ツールサウンドエンジン Cocos2d-xで利用可能なサウンドエンジン(ミドルウェア) 単純なBGM再生や効果音再生であれば、Cocos2d-x標準のSimpleAudioEngineで十分です。 高機能なサウンドエンジンでは、指定ループ再生やパン、音の合成処... 2018.09.10ツール
セットアップCocos2d-xセットアップ 必要なもの Cocos2d-x本体 iOSアプリ制作用(MacOSのみ) XcodeをAppStoreからダウンロードしインストールを行います。 インストール後の初期設定は特段不要です。 Andoridアプリ制作用 ... 2018.09.10セットアップ
コードリソースの参照フォルダを定義する アプリ上で取り扱うリソースは、Resourcesフォルダ直下に配置する必要があるが、多くのリソースを格納すると管理しにくくなるため、リソースの種類別にフォルダを作成して配置します。 ・画像リソース: Resources/image... 2018.09.10コード
コードアプリ内でデータを共有する 例えば、アプリ内でゲームのスコア情報や、サウンドのOn/Offの状態フラグなどを共有させたい場合、シングルトンクラスを定義することで他のクラスからも値を参照することが可能です。 GameManagerというシングルトンクラスを作成します。... 2018.09.10コード
コード画面サイズの定義 スマートフォンは、端末によって解像度が様々なため、端末毎に画面を作っていたのでは非効率です。 そこで、プログラム上は全て共通の画面サイズで作成し、端末表示の際に自動で縮尺調整を行う機能を使います。 共通の画面サイズですが、現在のスマート... 2018.09.10コード