必要なもの
Cocos2d-x本体
http://www.cocos2d-x.org/download
iOSアプリ制作用(MacOSのみ)
XcodeをAppStoreからダウンロードしインストールを行います。
インストール後の初期設定は特段不要です。
Andoridアプリ制作用
1. Java SE Development Kit 8をダウンロードしインストールを行います。
インストール後の初期設定は特段不要です。
2. Android Studioをダウンロードし、インストールを行います。
2-1. Android Studioのインストール画面が表示されたら[Next]ボタンをクリックします。
2-2. Install TypeではStandardを選択し[Next]ボタンをクリックします。
2-3. [Finish]ボタンをクリックすると、インストールが開始されます。
2-4. インストール完了後、[Finish]ボタンをクリックします。
2-5. Android Studioが起動することを確認したら一旦終了します。
3. Android NDKをダウンロードし、任意のフォルダに解凍します。
※最新のNDKでは正常に動作しない場合があります。Cocos2d-x v3.15.1の場合、Android NDK r14bで動作を確認しています。
4. Apache Antをダウンロードし、任意のフォルダに解凍します。
5. Windowsで開発する場合、Python 2.x系をダウンロードし、インストールを行います。
インストール後、Windowsの環境変数でPathにPythonのフォルダを追加し、Windowsを再起動してください。
Cocos2d-xのインストール
cocos2d-x-3.15.1.zipをダウンロードし、任意のフォルダに解凍します。
ターミナルを開き、cocos2d-xフォルダ内にあるsetup.pyを実行します。
Android SDK、Android NDK、Apache Antをインストールしたフォルダを聞かれるので、該当フォルダのパスを指定します。
SDK: /Users/[ユーザー名]/android/sdk/
NDK: /Users/[ユーザー名]/android/ndk/
ANT: /Users/[ユーザー名]/android/apache-ant-1.10.1/bin/
セットアップ完了後以下のコマンドを実行します。
source ~/.bash_profile